地域差

スーパーに行くと島ならではものが
たくさん売っている 代表的なものはやっぱり
魚だろう 商品名に方言が入っている

ネバリ とか 赤うるめ など 本当はネバリならハタの仲間
赤うるめなら タカサゴなど種類である 

商品名に方言が使われているのは 僕なんかから見たら結構
面白いんだけど スーパーでは滅多に見られない魚が多い

しかし この前目撃した商品は・・・

鶏飯セット ご存知奄美の名物料理 鶏飯のセットだ
セットといっても中身は蒸し鳥を細かくしただけのパックだ

商品名は鶏飯セット 奄美ならでは商品で確かに納得出来る
・・・が そのスーパーで張られたシール(鶏飯王セット)とは別に
おそらくメーカーが張ったシールには 棒棒鳥 (バンバンジー)
って書いてある 売る場所が違えば同じもんでも名前が変わるんだなぁ

5 Replies to “地域差”

  1. SECRET: 0
    PASS:
    鶏飯王が棒棒鶏のことなのですね(笑)佐渡でも魚の名前が方言(?)で夫が魚売り場の前で標準語に直してぶつぶつ言っています。カワハギはコウグリ メバルはハチメ ホッケはシジュウ と言います。移住すると博学になりますよね♪

  2. SECRET: 0
    PASS:
    おや、chidekobokoさんは佐渡の方?
    佐渡といえば、おバカな友と二人で、余ったスープに「ハーブ!ハーブ?」って言いながらそこらの草入れて、味見した途端吹きだした思い出があるなぁ・・・
    アレは勉強になった。
    ねぇ?ひでもんがら氏!

  3. SECRET: 0
    PASS:
     こんにちは~!
    リンク貼れたと思ったら、出来てなくて、さっきちゃんとリンク貼らせていただきましたっ!
    今、フローネの歌詞がグル×2と頭の中を回っています・・。
    魚といえば、私も方言読みでしか、知らなかったりするのがあります。
    島の魚って、カラフルじゃないですか、そのせいか、内地でよく見るモノとかだと、なんか物足りない感じなのですが・・。
    「おいしいの? 食べれるの?」とよく聞かれますが、普通においしいのにな~と思います。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    chidekobokoさん
    佐渡にもやっぱり方言あるんですね 
    ホッケって佐渡でも獲れるんですか?
    昔 何回か佐渡でキャンプしてましたが あの
    雑草入れたスープ(バスタじゃなかったっけ?)
    は確かに衝撃的な味だった でもあれは入れすぎたからだよ 多分
    みーさん
    カラフルなやつでも何でも食べますよね
    僕も何でも食べますが(自分で獲るので)
    イラブチーの刺身だけは 嬉しくないなぁ
    独特の臭みがね 島でも食べれない人 結構
    多いですよ てんぷらなら美味しいんだけど

  5. SECRET: 0
    PASS:
    雑草って何を入れたんですか?佐渡の印象をあまり悪くしないで下さいね♪ホッケは3匹で100円で買えるときもあります。三枚に下ろして唐揚にしたりフライにしてタルタルソースで食べると美味しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。