
この前 今季初の長ズボンをはいた ちょっと寒いかなぁと思ったのだけど・・・
次の日は短パンに戻って・・・ その次の日は長ズボン・・・
ただまだ上はTシャツかな
でもいつの間にか11月だし 今はまだセミいるし 夏感あるけど あっという間に秋を通り越して急に冬になるからなぁ
奄美大島ダイビング&カヌー
この前 今季初の長ズボンをはいた ちょっと寒いかなぁと思ったのだけど・・・
次の日は短パンに戻って・・・ その次の日は長ズボン・・・
ただまだ上はTシャツかな
でもいつの間にか11月だし 今はまだセミいるし 夏感あるけど あっという間に秋を通り越して急に冬になるからなぁ
まだ二月なのに周りでは半そでが目立ちます
奄美の冬は結構寒く 来た人来た人 ほとんどが「奄美寒いんですけど・・・」
って言ってますが今年に限っては暖かい(先週は激寒でしたが)
春を通り越して初夏
冬に薄着の人を見つけると僕はよく「痛い人」といいますが 長袖着てた自分が逆に
「痛い人」だったのかもしれない
さてさて 日本中寒くなって 冬真っ盛りなのかな
南国と言われている奄美 結構寒いです 周りもみんな「奄美は南国」的のことを言いますが 信用できないなぁ やっぱ冬は寒いです でもでも海の中はまだ今日も21度UP 水に入った瞬間さえ我慢したらウェットスーツで全く問題なし(ウェットにはいろいろな種類があります) 最近の海の透明度もすごくよくて
滅多に冬 晴れない奄美でもたまに日差しが出ると
少し得した気分 水温は別に変わらないけど気持ちが
暖かくなるね あっ 別に病んでるわけではありませんが
生きているサンゴに周りにはいろいろな魚がよくいる
残念ながら奄美の海岸のサンゴは死んでしまってる場所が多く どこに行ってもサンゴが多いとか魚が多いということはない 海岸から眺めて綺麗な海が海中も綺麗ということはあまりない 北部の崎原海岸なんかもそのタイプ
逆に海岸を眺めて全然綺麗でない海が海中はすごかったり・・・
それなりに潜っている人ならよく知ってると思うけど 海中とビーチからの眺めは別物です