奄美の12月 2024

モダマの周辺
モダマ周辺

奄美でも普段12月となると北風ビュービューで 太陽も少なくなり 思っているより寒くなることが普通なのだけど 今年は例年より暖かい・・・というか晴れてる 日差しがあれば奄美は暖かい この時期青空が徐々に消えていき グレーな世界になっていくのだけど今年はなんか青い 晴れて日差しが出たときは「この時期の奄美 いいなぁ」と思う

奄美 マングローブ
奄美マングローブ

この時期 マングローブなんてほとんど人がいないので 本当に独り占めです

むしろその辺の生物より人間探してしまうくらい・・・

こんな感じが続いてくれたらいいなぁ

あっという間に12月

奄美 体験ダイビング洞窟
体験ダイビング洞窟

そろそろ一年を振り返る時期になりました
肋骨骨折もだけど 今年はたくさん痛かった年だった思います

まぁまだ終わってないけど・・・ 

12月のわりにまだ水温は暖かい気がします この時期気温と水温の差が激しい日が多いです
もちろん海水温の方が高いのだけど

ウェットスーツも11月から衣替えをして冬用です

そしてこいつを見かけると気分は一気に冬・・・

コブシメ

こぶしめ・・・ 毎回見て思うことは「地球外生命体」じゃないかと・・・

なんとなく動きがサイバーな感じなんだよなぁ

コブシメ

よく見ると(いや見なくても)目は山羊に似てるけど

ちなみにコブシメじゃないけど

イカ墨

イカ墨ですね イカを扱う漁師さんなんかでも海に潜らない人はきっと水中でイカ墨がこんな感じに見えることは知らないんじゃないかぁ

2024珊瑚の今

いつもの場所
いつも場所

今年の水温は長い間高い状態を保ってしまったせいなのか? 8月あたりから珊瑚の白化が多くみられました 白化自体は結構な頻度で見られるものなのだけど そのまま死んでいくことよりも復活していくことの方が例年なら全然多かったのだけど今年は調べては無いけど体感的に八割以上死んでしまった感じです 20年以上潜っていますがここまで死んでしまったことは初めてです ただ奄美大島全域ではなく 南部大島海峡は白化もまだ残っていますが太平洋側に比べたらほぼ被害は無いか感じです 黒っぽいのが白化から死んでしまって変色してしまったやつ

珊瑚死滅
珊瑚 死滅

ここも九月までは白化してた珊瑚が全滅してしまいました

珊瑚 白化から復活
珊瑚 白化から復活

白化から復活しだしている珊瑚もあります そのまま復活まで頑張ってほしい

ハマサンゴ白化
ハマサンゴ白化

よくみんなで撮影していたハマサンゴも白化の上にコケが生えてしまっていたの復活は無理じゃないかなぁ

他にも色鮮やかだった珊瑚はほとんど死んでしまったので生きているときのことを思い出してしまうと とても残念・・・

魚たちにはどんな影響があるかは分からないけど 住処が死んでしまうことを考えたらきっと魚たちにもすごい影響があると思うけど

このハマサンゴの上にいた魚

それでも下からみた海面をみたら

珊瑚白化
珊瑚の白化
奄美大島ウミガメ
奄美大島ウミガメ

最近 何故かカメはやたらよく出会いますが・・・

台風が4つ

11月なのに台風が同時に4つだって。。。 奄美は現状だと直撃は免れているので今の予報のままだとツアーの方は多分問題なく出来ると思います でもまだまだ先のことなのできっと予報は変わってくるとは思うけど そこまで巨大にはならないことを祈りたい

そして今回は転落しないようにしないと

最近 レジンが流行ってるので便乗してレンジを使って海のポニョ作ってみました

前に使った樹脂(エポキシ)は時間とともに黄色になってしまったので今回は フローレスレジンという評判良いレジンを初めて使ってみたけど 朝日とか当たるのでそのうち黄色っぽくなっていくのかな

まぁとりあえず壁に埋め込んでみました 

ツアーの再開

かなりお久しぶりになりましたが肋骨骨折の具合も良くなり(まだ100パーセントではないけど)ツアーの方 人数を少なくしてぼちぼち再開しています

中止の時にご迷惑かけてしまったこと ごめんなさい

昨日 一昨日と奄美は雨と風 太平洋は大荒れだし 奄美地方に大雨警報出ていましたが奄美大島はそこまで大雨ではなく普通の雨

なのでカヌーもダイビングも普通に出来ました 大雨になったら中止になるかも・・・って言っていましたが そんなに降ることもなく(最後の最後に降りましたが) 予報が外れてくれてよかったです

まだ体をひねる動きがゆっくりになるときもありますが 陸上より無重力の海中の方が動きやすいいです

太平洋は大荒れだったので奄美大島 南部の加計呂麻島と奄美大島の間の大島海峡で体験ダイビングしてきました

台風の残り物

電柱が倒れる
電柱倒れる

台風13号が来てそろそろ1か月たちます この台風奄美に来る頃は980くらいで全然大きな台風でもなく 有名なWINDYという予報のサイトでは奄美は風速15mとか瞬間最大でも30mくらい 笠利で瞬間最大風速32mだったかな きっと名瀬の人たちはたいした台風ではなかったなぁと思ってる人多いと思うけど 住用の東城は荒れに荒れ もうすごい風でした
ほんと たいした台風ではないのに何でこんなに吹くの??ってくらいで 住用でも油断していた人多かったんではないでしょうか

これは非難しないと・・・ってレベルの風だけど その時にはもう動けないよねー 
夜中の庭には すでに電柱が折れていて家の前は・・・

電線
電線

もうその時は暴風と雨で こんな大きなものでも確認しずらい・・・ もちろん 折れてるから停電真っ最中で あたりも真っ暗

うちの電柱は最初から支柱が立っていて補強済み 電柱は風速40mまで耐えれるらしいから支柱もあるしきっと実際には50mでも耐えてくれるんじゃないかと思うけど。。。

瞬間最大 いったいどのくらい吹いたのだろうか 50mくらいはいってるだろうなぁ

ここの風速計つけてほしい・・・ 九電の人も言ってけど 奄美では間違いなくここが一番風強いと まぁそれは東風の時の話だけど

まぁ油断が一番ダメなんだけど・・・ 楽しようとしちゃうから・・・

今回の台風と12年前に屋根が吹き飛んだ時の台風 強さは全然違うのだけど 台風の進路 コースがそっくり このコースの時は台風が大きくても小さくても この住用の東城地区 とくに見里はもう風ビュービューです 見里の中で一番風の強いうちはもう爆風です

今回思うことは台風はコースです 

そしてすごいことに2日後には新しい電柱が立ちました ほんとすごい 九州電力

新しい電柱

本当にすごいのだけど 約1か月経って・・・

いまだに折れっぱなしの前の電柱

特に不便はないので全然良いのだけど らっきょう竹とアレカヤシがもうつぶされてしまって苦しそうなので早く取り除いてほしいけど こういう場合はどーするんだろう・・・

そしてまだこのころは 肋骨を折っていないころで まさかこの数日後折ってしまうとは思ってもない 台風も油断は良くないけど 肋骨も油断からかな

台風の後かたずけをいろいろしたいのだけど まだ骨の調子が上がらず そのままの状態ばかりで生活自体はスムーズになっては来てるだけど力を入れることが出来ない はやく全力で動きたいなぁ

ツアーの中止

紅の豚フィギュア

お久しぶりになってしまいました この前 ちょっと横着して高いところに登った時に足場が崩壊して転落してしまいました ちょうど転落した場所がコンクリートの角になっていて さらに勢いがついた状態で落ちたので まんまと肋骨の背中側を折ってしまいました

根元の方かな・・・ 9番目らしい・・・転落後頑張って起き上がったのですが 痛くてゆっくりもう一度その場に寝転がってしまったくらい・・・ 一分間くらい地面に寝てました

ほんと痛かった

骨折のため治るまでツアーが出来ません 中止になってしまいご迷惑をかけてしまった方 ごめんなさい

さらにまだしばらく治るまでには時間がかかりそうです もう少しお休みにさせてもらいます

大きな骨折は初めてなので(指とかはあるけど)日常生活が長い間ここまで出来ないのは初めてかもしれません ただ痛いけどギブスとかないので 意外と動き回れてしまうので出来ることをやっていますが やっぱり僕の生活は体が動いて力を使うことが前提になっている生活なので制限はとっても多いです

それでも松葉づえとかも無いし歩くことは普通に出来るので(かがめないけど) とりあえず壁のリフォームしました

紅の豚人形

ここの壁は僕の中では豚壁と呼んでいます

ものを取ったりで「痛い!」ってなるときもあります 「なぁに 軽いもんよ」と豚名言集にもあったので・・・

全体的にはこんな感じ

紅の豚壁

その他には

オオトリ様

露天風呂ゾーンの壁を少しいじりました

鳥居とかって勝手に作っていいものか?と一瞬悩みましたが・・・

湯婆場

ここは「ここで働かせてください」的な感じにしようと思い作っていたら最後のUVカットの塗料を塗っていたら千尋さんの足が折れました・・・ ボンドでベタベタです

かおなし

ここの部屋はだいたい15年ぶりくらいに部屋の片隅から リニアコンプレッサーというエアスプレーを引っ張り出してきて油という字を書いたのが苦労でした 昔 自作ルアーにはまっていたときに よくこのリニアコンプレッサーを多用していたのですが それ以外使うことがなく15年ちかく眠っていました よく壊れず動いてくれたなぁ

全体的には

まぁこんな感じ・・・

四角い部屋に飽きてきたので八角形も作ってみました これはまだ出来かけだけど

猫バス

いつのまにか 奄美では一番ジブリがいっぱいの感じになってしまったかな
ジブリパーク まだいったことないけど

だいぶ話はそれましたが しばらくツアーの中止というお知らせでした

住用の最近の天気

夕暮れ

うちから夕暮れ カラフルだったので・・・  さてさて

天気予報を旅の前からずっと見てしまう人は多いと思う

でも奄美の場合は天気予報自体がどんどん変わって前日でも普通に変わることも多い
直前で変わったりもするので予報が外れたわけでは無いのだけど 予報としてはどうなのか?とも思うかもしれないけど きっと予報自体が難しい場所なのだと思う

雨雲レーダーですら雨雲をキャッチするのが追い付いてないときもあるような気がするし

なのでずっと前から天気予報を見るなんて無駄です

最近は奄美は晴れでも住用地域だけ雨降ってる・・・それも豪雨なんてこともたくさんあります カヌー始まる直前まで雨で小雨になったらスタートしていつの間にか天気になるようなタイミングで出れればそれが一番ですが 必ずそうなるとは限りませんが 最近はこのタイミングがはまって 濡れ知らず 

マングローブ

雨上がりのマングローブはなんとなく緑が奇麗

珊瑚茶屋 体験ダイビング 洞窟

海の中はまぁ雨が降ってもそこまでの影響はないかな

珊瑚の白化 真っ最中

魚群
珊瑚茶屋 体験ダイビング

八月のピークより ほんのぴょっぴり水温が下がりましたがいまだに30度近くある奄美大島の海水温 水温が下がればすぐすぐ珊瑚に色がついてくるというものでもないと思うけど まだ下がらないとなかなか回復はしないのかなぁと思うけど。。。

でも珊瑚によってはほんのり色が戻りつつある個体もあると思います

周りがもどりつつあるけどコケが生えてしまってるものは多分はきっと回復しないだろうなぁと思います

珊瑚の白化
少しだけ色残り

色がほんのり残っているので きっと回復してくれるんじゃないかと期待

珊瑚白化

珊瑚茶屋は体験ダイビングのお店なので珊瑚の白化のこと自体をまったく知らない人も多くいます 海初めてだったり 珊瑚も初めてだったり だから「白くて奇麗」って思う人もいますが ほんとその通り 珊瑚の白化が始まる前とかは 理由はしりませんが珊瑚の色が鮮やかになるので 実は珊瑚がピンチと知らなければキレイなんです これが白化のことを知ってしまうと 今度は奇麗から心配になってしまいます 正直 旅行で来て海を楽しみに来てる方々はキレイのままでいいじゃないかなぁとも思います 一番いいのはこのまま全回復してくれたらいいけど まぁそんなに甘くないね 何割かは死んでしまうと思うけど白化している全部が死んでしまうわけでは無いと思います

珊瑚白化

この珊瑚は何年かも白化していた珊瑚です 今年もまた回復をしてくれたらいいなぁとは思います そして高水温に強くなっていってほしいなぁと思います

体験ダイビング 洞窟

よく行く洞窟を抜けて・・・

カクレクマノミ
カクレクマノミ

おなじみのカクレクマノミ

ここのイソギンチャクの色も薄くなっています

ニモたちの住み心地はどうなんだろうなぁ

なんとか生き延びてほしいなと願っています

台風10号

奄美大島 ウミガメ
奄美大島ウミガメ

最初の予報とはルートも位置も時間も強さもだいぶ変わってしまった台風10号
初めはそこまで大きくない予報で奄美を大きくそれていたので 油断しまくってました

台風対策と言ってもこの時はカヌーをしっかり結ぶくらい。。。

だんだん予報が近くなってきたから それは大変・・・なんだけどツアーもあるし すぐすぐ何かできるわけでもなく 結局それなりに風が吹いてきてからの台風対策になってしまいましたが まぁ何事もなく台風も過ぎ去りそう

昨日も台風が接近で飛行機全便欠航していましたが それでも場所によっては海はとても穏やか 地元人やホテルの方など「今日は絶対無理」とかいう人いますが 全然無理じゃないんです 海を良く知ってるか知らないかだけだと思うのだけど 風と波と地形で海の荒れる場所は変わってきます その辺はサーフィンやってる人たちも詳しいよね
逆に海況については地元の人とか結構知らない人が多いかな

この日も穏やかな場所に行ったら台風前よりも海中のコンディション良かったです

この海域ではあまり会わないウミガメにもあえてラッキーでした

この台風で少し 海の水温が下がってくれたら もしかしたら白化が止まってくれるかもと思う人も多いのではないかな

海域によって珊瑚の白化の度合いは変わってきます 珊瑚の種類によってもだいぶ違うのかな

台風10号 昨日までは潜っていましたが 今日はお休みです

今日も飛行機全便欠航かな

珊瑚の白化

珊瑚茶屋前 あさやけ
あさやけ

朝焼けが見れるときは雨が降る的なことを聞いていたので 数日前 真っ赤な朝焼けだったので きっと大雨が来るのではないかと思っていたら・・・
むしろ快晴でした

奄美マングローブ
マングローブ

ここ最近は晴れていても マングローブ中 一瞬雨が降ることも多かったのだけど 朝焼けのおかげか 全く降らず・・・
赤い世界から 青い世界になって・・・ 最近は珊瑚の白化も深刻になってきて・・・少し白い世界になってきています 七月からやや白化していたのだけど 何年かに一度あることだし 白くなる速度もゆっくりだったので なんとか水温下がるまで持ちこたえるんじゃないかなぁと思っていたのだけど だんだん怪しくなってきました

海域によって白化はずいぶんと変わります

大島海峡はほとんど白くないです 健康な状態かな

大島海峡 珊瑚
大島海峡

この写真は大島海峡 たまに白い珊瑚もあるけど 比較的にみんな元気

そして

奄美太平洋珊瑚
太平洋側

この写真は太平洋側 だいぶ白い

持ちこたえてくれたらいいけど ダメそうな珊瑚もちらほらわかります

台風 来てほしくないけど・・・ 来ないと水温なかなか下がらないし・・・

こればかりは見守るしかないですね

真夏

マングローブ
奄美 マングローブ

過去最高に暑かった奄美大島の七月 20年以上奄美に住んでるけど本当に過去で一番だったかな 35度とか奄美で見ることないのに いつも35度とか・・・
八月になってそこまでは暑くなくなったけど・・・ まぁやっぱり夏なので暑いよね

例年なら雨がざーーっと降ったりするんだけど今年は雨もすごく少なく一日一回のスコールのような雨のおかげで庭の植物に水やりとか全然必要なかったのに今年は雨少ないからあげてます

まぁだから いつも快晴・・・ 青空です

ウミガメ
ウミガメ

晴れ続きのせいか台風が来ないせいか 海水温も上がって上がってもうぬるい・・・

何よりもぬるすぎて 珊瑚がもう死にそう・・・ 

まぁこればかりは見守っていくしかないんだけどね 何年かに一度 珊瑚の白化はしているし・・・

モダマ
モダマ

日陰最高です

さてさて うちの庭木 ライチが終わり そのあとマンゴーが終わり 今は・・・

ジャボチカバ

ジャボチカバ
ジャボチカバ

幹に直接結実する見た目変な木 でも実は美味しいです

そのあとはスターフルーツ まだ食べれないけどもういっぱいなってます

スターフルーツ
スターフルーツ

これがまた…美味しくない 何度か作ってまずかったらぶった切ろうと思ってましたが・・・
切れず残ってます

いつの日か美味しいスターフルーツが出来るのではないかと