投稿日: 2007年5月16日 投稿者: ひでとある海岸で 奄美大島の北部にあたる笠利という町の海岸に写真の展望台がある 結構立派で 晴れている日は海を見渡せるし 木で作ってあって 昼寝なんかも出来てしまう・・・はずなんだけど見てのとおり草ボーボー このくらいの草だったら 東京など内地の方なら怯むことないけど奄美にはハブがいる 草むらに入るのは危ない せっかく作ったのに道が草で埋もれてしまって とても危ない 気持ち言い場所なんだけどなぁ。。。 ということで僕は強行して展望台行きましたが 危ないことは危ないな まぁ おかげで独占状態でしたが 共有:Tweet印刷
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456見た瞬間、嬉しくなって走ってその場に行きたい気持ちになりますが・・・ハブがいるなんて。それを聞くと立ち止まってしまいますね。南国奄美ならではの悩みですね。 お昼寝といいたいところですがよじ登られては困りますよね。寝ている場合じゃないですね。 返信する
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456こっちにはハブはいないけど普通に蛇はいるし、草むらはこわいよ。できれば草むらには入りたくないもん。いい場所でも手入れしないで草ボーボーだともったいないなーって所は結構あるよね。 返信する
SECRET: 0PASS: 405378b26322cabeeb6dd9d248f48ef1「草むらはハブが出るから近付いたら危ない」と言われ続けて大きくなったので、ハブのいない土地でも草むらに入るのは今でもなんとなく怖いです。一種のマインドコントロール? 返信する
SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456りんさん昔から言われていたらそうなりますよね 僕は昔から食べ残しは駄目といわれていたので今でも残せません ゆぎそうなんだよね 作ったら最後まで管理して欲しいよまぁ草くらいではひるまないけどね さおりさんそうなんです 寝ている場合ではないんですが それでもこの日はお昼寝したくらいの天候でした 返信する
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
見た瞬間、嬉しくなって走ってその場に行きたい気持ちになりますが・・・
ハブがいるなんて。
それを聞くと立ち止まってしまいますね。
南国奄美ならではの悩みですね。
お昼寝といいたいところですが
よじ登られては困りますよね。
寝ている場合じゃないですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こっちにはハブはいないけど普通に蛇はいるし、草むらはこわいよ。できれば草むらには入りたくないもん。いい場所でも手入れしないで草ボーボーだともったいないなーって所は結構あるよね。
SECRET: 0
PASS: 405378b26322cabeeb6dd9d248f48ef1
「草むらはハブが出るから近付いたら危ない」
と言われ続けて大きくなったので、ハブのいない土地でも草むらに入るのは今でもなんとなく怖いです。
一種のマインドコントロール?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
りんさん
昔から言われていたらそうなりますよね 僕は昔から食べ残しは駄目といわれていたので今でも残せません
ゆぎ
そうなんだよね 作ったら最後まで
管理して欲しいよ
まぁ草くらいではひるまないけどね
さおりさん
そうなんです 寝ている場合ではないんですが それでもこの日はお昼寝したくらいの天候でした