12月中から桜が咲く奄美大島ですが 桜といっても実際には緋寒桜なので
内地の方でよく聞く桜とは別の種類
そのお花見なんかされる桜 ソメイヨシノが島にもちょっぴりあります
時期を考えたらお花見できる桜の方がいい感じがするけどなぁ
特に島は・・・
奄美大島でマングローブカヌー・体験ダイビング|ダイビング&カヌー珊瑚茶屋
もう数年前の記憶をなんとか復活させなんとか久々にホームページを作ったので
最近は寝不足もいいとこでした
一日のリズムが 潜る 大工 ホームページをここ数週間繰り返していました
いやぁ ほんと疲れたわぁ
奄美市剣道連盟のホームページhttp://kenmunsword.html.xdomain.jp/
この時期が一番冷たい時期だと思うのだけど
相変わらず水温20度・・・
ずっと水温が下がってなくて よかったと思うか
20度は冷たいと思うか・・・
ただ水の中に入ってしまえばそこまで冷たくはない
さてさてダイビングの用語でサーフタイムというものがあるのだが
簡単にいうと ダイビング終了後 水面に出てからの時間だ
潜るときはダイブコンヒューターという時計みたいなものを付けるのだけど
そいつがいろいろ教えてくれる
このサーフタイムも教えてくれるのだけど
今日 ダイビング終了後 まずビーチを歩いて戻り 機材を下して分解し片づけりる
車に積んで家まで移動 その後機材を下して 真水で洗濯して お風呂につかると
なんとサーフタイムは30分以下・・・
海中にいた時から30分経ってないんだぁと思わずびっくりでした