明日から北風

奄美大島 体験ダイビング
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 奄美大島体験ダイビング中

陸上はきっと森が豊かだといろいろな生物たちが生活できると思う
海はやっぱり珊瑚が豊かでないといろいろな生物は生活できなんだと思う
だから珊瑚の豊かな場所には魚もそれはそれはいっぱいいるけど 乏しい珊瑚の場所は魚も乏しい ただ豊かさだったり乏しさだったりって 人それぞれ基準が違うからなぁ でもここの海は価値観とか関係なく誰が見ても珊瑚いっぱいだと思うんだけど・・・

さてさて明日から北風 太平洋のうねりはなくなってくれたらいいなぁ

ここ最近海選びが難しいので 早朝一人で様子を見つつ潜ってるので やや寝不足気味だったり(笑)

海よし天気よし

奄美大島 体験ダイビング
体験ダイビング中 洞窟から泡

GW初日 大荒れだった天気も回復し海も今日は穏やかに
とっても気持ちの良い一日でした

豪雨の中のダイビング

今日はダイビング中 相当な豪雨だったみたい
上がってきたら海は茶色だし 午前中 マングローブの川は穏やかできれいだったのに海を上がって戻っていた時には川は茶色の濁流になっていましたが 北方々にはよく話していますが
「上からみた海の色や景色と海中の中は別腹 」

この時の海の中は普通です
こんな感じ 雨でも海の中はまーまー明るかったり 透明度も悪くなかったです
(海の表面はとても濁っていますが)海水と 真水は混ざりにくいです