実は今週は飲まないと決めたのだが・・・
翌日には飲むことにしました
いつ飲むの? ってな感じです
それもこのお酒でなくてはダメです
奄美大島でマングローブカヌー・体験ダイビング|ダイビング&カヌー珊瑚茶屋
とっても天気の良い日
もういつの間にか11月なのに 今日は半袖で大丈夫な感じ
午前中 予約もなかったので 家の壁を作っていたのだけど あまりのポカポカに
「たまにはシーカヤック出すか」と思い立って家を出発したのが2時
そこからいつものマングローブまで行き マングローブは素通りして海へ抜ける
久々の波にテンションUP ほんのりドキドキ
一人だし転覆したらやばいなぁと思いつつも高波の方へ行ってしまうんだよねー 性格的に・・・
そして洞窟
奄美のフィールドは裏切らない
歳をとっても探検はワクワクです
先がどーなっているか分からないから怖いけど楽しいんです
帰ってきたよーー
全然青くないけどね
楽しかったなぁ 疲れたけど・・・
そして家に到着5時
わずか三時間の冒険でしたが満足
ふと家にある余った材木を見たら・・・
なんとシロアリが食った後がある
さすがに防虫剤が注入してある木はあまり食ってないけど
そのままシロアリにくれるのももったえないので なかなか時間のない中
(作業時間 毎日一時間くらい)
頑張りました
セメント練り練り 基礎から束石の作成からすべて余っていたもので・・・
(まぁ もともとは買ったんだけど)
屋根も落ちてたやつだし
新しく買った材料は2万円以下
(壁用の材木と 補強の金具とか その他もろもろ)
実は高さ3mくらいあって 二階部分には雨水が貯められるようになっていて
植木用にMAX500リットル入るので単純に500キロ・・・
つぶれないかなぁ・・・
まぁすでに台風も乗り切っているので問題ないと思いますが・・・
最初の頭の中のプランと徐々に変わってきてしまったので 変更の嵐で
それが大変でした
あっ 二階に上がるためには階段とかありません