雪の中
奄美はどーやら115年ぶりの雪らしく一昨日から相当寒い
頻繁にアラレが落ちてきて コンコン跳ねてる

そんな中 海に潜て来ました  寒そうと思ってたけど 気温が15度くらい差がありつつも
海の温度は0.5度くらいしか変わらなかったので 穏やかそのものでした

透明度もとってもよかったなぁ

このとき 気温4度くらい 水温は21度でした

手が暖かったぁ

冬の晴れ間

藻玉
今年はちゃんと書こうと思いつつ さぼり癖だわ

冬は雨ばかりの奄美なのだけど 久ぶりの快晴でした

森の中まできれいでした こーいうのは久々だわ

冬はたまにしか晴れないけど たまに太陽が出ると暖かいです

2016

あけましておめでとうございます

あっという間に一年が過ぎ去っていきますが 2015年もたくさんの方が来てくれ
楽しい時間になりました
2016も楽しい時間がたくさんあるといいなぁ

さぼってます

だいぶたちましたが奄美の剣道会で最大のイベント 碩山杯が行われました
毎年 参加してるので東京から来る先生方の顔などもやっと覚えてきました

碩山杯2015

ただ毎年参加者減ってます
剣道をやってる人もきっと減ってます

いつのまにか

夕暮れ
いつの間にか冬
そしていつの間にか時間は過ぎていきます

やっとシーズンも終わったという感じ 少しはのんびりできるかなぁと思っていたらもう一年が
終わってしまうじゃん

ただでさえ時間が早いので最近はあっという間に夜が来る感じ・・・

ナイト

UVライト
久々に夜 潜ってみた
やっぱり このUVライトはすごい

カメラとライト3本ぶら下げて潜ったのだけど このライトとカメラだけで総額いくらになるんだろう・・・

高価なダイビングだなぁ

GULL スーパーミューXX

GULL スーパーミューXX
新しいフィンにしてみた
今までもまったく同じフィン GULLのスーパーミューXX
単なる色違いなのだけど・・・

やっぱり古いのはもうだいぶ劣化していて 蹴り心地がまったく違います

足が生え変わったみたい

そして同じM[サイズでも少しサイズが変わったっぽくていい感じです

今だけきれいです

台風の後

台風の後
台風が去った後は濁った水をもっていってくれることが多いです
台風も海には必要なんだろうなぁ  でも魚もきっと台風は大変で
大きな台風の後は魚も減ってるし珊瑚も減ってます
海には必要なものかもしれませんが 命がけです

泡
奄美はこれからお盆かな
そんな時期に下の方に二つも巨大台風がいます
どーなるかなぁ 今のところ直撃はなさそうだけど 台風って2ついると
素直に進んでくれなさそうで・・・

それでも太平洋側は今日までは穏やか

洞窟出口では 洞窟からの泡がバンバン出てました

水槽のブクブクみたい

一瞬 この泡食ってみようかと(息してみよう)思いましたがやめました
大人だから・・・

ドラゴンフルーツ

ドラゴンフルーツ
台風で倒れてしまった鉢植えのドラゴンフルーツ
連続で台風が来たもんだから「どーせまた倒れるし」ということで
面倒な気持ちが先行し 倒れたまま放置・・・

忙しいのも手伝って本当に放置

そしてもうとっくに台風がさってから 起こすことに・・・

あらら 実がもうそろそろ食べごろじゃないですか・・・

まぁ そんなに美味しくはないと思うけどね