避難のためしばらく不在です
台風10号
超大型で さらに直撃・・・
避難確定です うち建っていられるだろうか?
この台風が過ぎ去るまではツアーはお休みです
家が倒れないようにやることやっておかなくちゃ
忘れ物
まさかの忘れ物 カヌーを漕ぐときのパドル まぁ僕が行くところはかなり細い道に入っていくので 道に対してパドルは長く感じるかもしれないけど・・・
本人は焦るかもしれないけど 周りのテンションは上がってかなぁ
楽しいワンシーンです
白い魚
白くて汚れ気味の なんかくたびれた感じの魚がいたので 死んでるのかもと思ってちょっかいだしたら生きていました 毒持ってるから触らないけど
なんで白かったんだろう?
WITHコロナ
少し前からTVでよく WITHコロナってよく聞く
でも僕はこれ嫌い 単に周りを疑えって感じがして
それを紛らわせて言葉にしてる感じがする
すぐにウィルスがいなくなるなんて さすがに思わないけど でも人をまず疑う世界っていやだなぁ
それでもやっぱり 対策はしっかりしなくちゃいけないことも分かるけど なんかとりあえず言い方が嫌だ
進撃の
この時期 まだ東の風が吹いてないので太平洋側に潜ることが出来る
海は潜る場所によって 雰囲気や見れるもの 透明度など まったく変わってくる
海には得意 不得意がある 万能な海はないけど ここはそれでも いろいろなものが
ぎゅーーっと詰まった海だ
ビーチから入るけど 今日も「セブ島のボートダイビングよりきれい」と話してたし
で そんな海に今の時期 小魚の群れがいっぱいだ
洞窟入り口にいたので そのまま突っ込んだら それはもう魚たちパニック
気分は 進撃の原
大物
うちのHPやブログの海の写真はすべて体験ダイビング中の写真
今日は1.5mくらいかなぁ?僕と同じくらいの感じの魚が 何故か僕の周りを
ずーーっとグルグル回遊していました
いやぁ テンションあがりますね
体験ダイビング中にこんなに大きな魚に出会えることはとっても幸運です
海は何がいるかわからないから 楽しい
エアー消費量
ライセンスを取ったばかりのダイバーでエアーの消費をとても気にする人を見かける エアーの消費をすることが とても悪いような・・・
エアーの消費はメンタル的な部分も大きいし 深度なんかも関係するけど 運動量も関係する 初めて潜る人にとって興奮したり興味がわけば 水中でうろうろしたり 運動量も増える だからエアーの消費は多くなるかもしれない
でも僕はそれでいいと思う それだけ楽しんるってことだし
でも中には最初から上手で運動してもあまり空気を使わない人もいる
そんな人の時は 遠出して 遠い遠い洞窟まで遠征するかなぁ
近い洞窟はいつもいくけどね(風向き次第ですが)
マングローブ もやもや
とってもわかりずらいけど ほんとはもやもやしてます
冬の朝型とかによく 幻想的な感じで霧でおおわれるのだけど
梅雨でも霧がかっていました
季節感
この時期くらいは小さな魚群がいっぱいになる
海の中の季節感は陸上よりも感じづらいとは思うけど(水温は別だけど)季節によって
海の風景は少しずつ変わっていく
この小さな魚の魚群もその季節感の一つ
下から見上げると上の方でキラキラして 太陽が出ていたら とってもキラキラします
最近の海
自粛もあって海にはほとんど人がいなかったせいかどうかは分からないけど
カメとかエイとか見れる確率が増えた気がするなぁ
写真ではわかりずらいけど 大きかったなぁ
多分怒っては無いと思うけど・・・
ツアー再開
ふらふらっと海に入って数分後 すれ違ったカメに ご無沙汰!的な素通りで まぁ僕もご近所さん的な感じで お互い確認はするものの 接触はなく もちろん濃厚接触もなく
15日から徐々にツアーの方再開していくつもりです
コロナ関係でまだ不慣れ部分はあるとは思いますが 落ち着くことを願いつつも
今の世の中にあったやり方を考えながらやっていけたらと思っています
それにしても 奄美 暑い・・・ この日差し完全梅雨明けです
また黒くなってしまう。。。