七段

くまのみ
今日は久々和瀬
岸近くは濁っていたけど 沖に行くにつれて透明度も上がっていく
透明度が良いだけで海は気持ちがいい

そして海から帰ってきて たくさん泳いだのでちょっと疲れたぁと思ったところ

お友達から連絡が入っていて 見てみたら 剣道七段合格

涙出そうになったわぁ

七段一発合格 偶然の一発合格でもなく たまたまでもなく

一発でするって決めて臨んだを知っていたので おそらく普通に受けるよりも受けるプレッシャーは

僕にはまったく未知の領域 普通に考えたらそれは無理だろうって思うけど どこかで その友達なら

いける気がしてしまう そんなところが別次元だわ

尊敬できる友達がいることはとっても嬉しいことだわ おめでとう

おかげでテンションあがって 僕も稽古いってしまいました

台風5号

台風ができると携帯へメールが届きます
そして台風5号が出来ましたとメールが来ました

今日の海は・・・ 水温20度 ちなみに一月も20度・・・

あまり変わっていない

サンゴ

でも心なしか海の中は魚がザワザワしてる感じがする

そろそろ水温あがってくるのかな?

こんな水温なのに台風情報あっても さすがに気にならないかなぁ

サンゴ元気いいなぁ

台風並み

ここ数日 うちの周りだけ台風並みの風が吹いている
数百メートル離れれば普通の風だし 名瀬までいったら相変わらずの
そよ風・・・

よく海は風が強いといいますが そんなことはまったくありません

うちの方が海より全然強いです

そして西の海は穏やかそのもの

奄美大島 白浜
いつまで続くんだろうなぁ

ヒルブリッジ

メヒルギ
まだ小さなマングローブは潮が満ちると水の中に水没してしまいます

そして漂流物がよくからんでします

ロープだったり 写真は海藻・・・

植物は動けないから避けることも出来ない

かゆくてもかけない・・・

もしも植物がかゆがっていたら・・・

考えただけで 怖いわー

でもこのマングローブ 一か月くらいブリッチしてますが

海藻がなくなれば そのうちピシッとなります

剣道

奄美 剣道
久々の練習・・・

たまにしかやらないから 思い出して終わり みたいな感じ

さらに毎回その繰り返しっぽいかなぁ

でもみんな一生懸命です

ぎょぎょっ

魚群

魚の壁が突然現れたと思ったらいつの間にかいなくなる早業

まさにスイミー状態・・・

こういうときは遠くから見ることが出来ず どーしても突っ込んで行ってしまう

性格だとおもうけど・・・

よくテレビでやってる日体大の集団行動
あれ この魚たちきっと上手だと思う

高速移動にフォーメーション

ただ バックは出来ない・・・

アブキタ

奄美マングローブ
毎年のことだけど 寒さがなくなったと同時くらいに虫が出現する

マングローブでも少し虫が出てきた

蚊とかはほぼいないんだけど 何がいやだって

アブ・・・

まぁ うざいだけなんだけどね

アブはブンブン言ってるし慣れない人には怖いかもしれないけど

飛ぶながらは血を吸えないし(蚊と一緒) 吸うまで超遅いし

全然怖くないのだけど 何がいやだって・・・ うざい・・・

進撃の巨人見たせいか・・・ 「駆逐してやる」と言いたい

コンクリートミキサー

コンクリートミキサー
たまに活躍するコンクリートミキサー

もちろん名前の通りコンクリートを練るのに使うことが殆どで

いままでたくさんのコンクリートを作ってきたけど この時期だけは

別の使い方をする

いつもは砂 砂利 セメント 水を混ぜるのだけれど

この時期は 土 堆肥 砂 肥料なんかを混ぜるのに便利

活躍しています

いつのまにか

ウジルカンダ
毎年 いろいろなところのいつの間にか ウジルカンダの花が咲いている

きれいとかはないけど 特徴的で怪しいので 目を引く

桜とかと違って 「三月になったら もうそろそろ咲くかなぁ」みたいな感じは僕にはまったくなく

見て初めて 「もうこんな季節なんだなぁ」と思う

何月になったら何が咲く(採れる)ではなく 逆に何かが咲いていたら(採れたら)もう夏かなぁ

みたいな感じかなぁ

カヌー補修

カヌーの補修
数年前 住用町は豪雨災害でかなりの被害を受けたのだが
そのとき 車から家の中まで何から水浸しで しばらく非難生活していたのだけど

そんな状態だからカヌーもチャプチャプ流されて・・・

一艇は徳之島で発見されました

たくさんカヌーが流され 結局見つからないカヌーもあったけど

偶然一キロくらい離れた海岸で埋まっているカヌーを発見したのがその後一年経ったくらいのとき

そしてその半年後 埋まったカヌーを引っ張り上げ さらに半年後くらい? 泥まみれだったカヌーを

掃除して その一年後から二年後の間くらいかな? やっと補修・・・

カヌーに使われている素材は接着が出来ないみたいで 穴が開いていたり傷が深かったりで

結局は火で溶かしたりして直しました

早くやれっと言われればそれまでですが・・・  しみじみ

テーブルサンゴ

テーブルサンゴ
サンゴが死んでいく海の多い中 育っているサンゴを見るのはうれしい
よく同じ場所を潜るので成長過程が見れてしまうことは楽しい

でもせっかく育ってきたサンゴも 近々始まる大規模な工事で
「土砂は流れない」と言っていても 絶対流れるので また死んでしまうことも
あるかもしれない

いままで元気なものが どんどん死んで行ってしまう光景を本当は 工事をする人や
決める人が見てみればいいのにと思う

奄美は世界遺産にと騒いでいるけど 県の役人さんだったり 議会の人だったり
騒いでいる人たちが案外 開発してたりするんだよなぁ

まぁ 僕個人的には世界遺産にならなければいいのにと思うけどね