奄美大島の海はどこもオニヒトデの発生が問題になっている
太平洋側(中部)はそれでもあまりいなかったので 珊瑚はだいぶ
残っていたのだが 最近 一部に大発生を確認した
これはこれで問題なのだが・・・ 実は他の原因もある
オニヒトデがいなくても 今 珊瑚は確実に減っている(死んでいる)
海の中を見ると泥が堆積してきている 前はそれほどではなかったのに・・・
明らかに人間が原因である 泥が多く堆積すれば珊瑚が死んでしまうばかりか
新しい珊瑚も生まれてこない 僕はヒトデよりも大きな問題だと思う
今日の海は波などはなく 穏やかな海だったが 潜ってみると 赤土で何処となく
濁っている 「こんなに穏やかなのに・・・」
こればかりは潜っている人しかわからない ここの村では僕しか分からないこと
なのかもしれない・・・
こんな海を見ていると 5年後 10年後 今の海を維持していくのは無理なのでは
ないか?と思う どーなっていくんだろう?
SECRET: 0
PASS:
開発で本島の中は便利になり、金のためか原発まで誘致したりで、どこまで自然を壊すつもりなのだろうね。海の自然を守るには島の自然を残すことだと思います!
もうその反動が出始めているのですね。
自分は東隣の島の生まれで今は関西ですが、何時も興味深く見ています。
もう、島には昔の自然は少なくなり残念です!
本島の自然をいつまでも守って行ってください。
SECRET: 0
PASS:
実際に見てみないとこの深刻さはわからないですよね。今、私達に出来ることってなんなんでしょうか?少しでも素晴らしい環境が残るようにしていきたいものですね!
SECRET: 0
PASS:
自然を壊すのはいつも人間…その現実を知る度に悲しくなります。一人でも多くの人に知ってもらいたい。自分に出来る事をしていきたい。
SECRET: 0
PASS:
まさーさん
今 ここの村の漁協では海を守るために植樹を
しようという動きがあります その効果がでるのは
気の長い話なのですが 何十年も先 少しでも
いい状態になったらいいですね
さおりさん
見たらびっくりしますよ いろいろな人に見て
もらいたいですね
きみちゃん
壊したらなかなか一人の生きている時間では直りませんからね 壊すときはよく考えて欲しいです
SECRET: 0
PASS:
佐渡ではクラゲが大量発生しています。
生き物の生態系が変わったり、各地で竜巻が起きたりと、地球の近未来が本当に心配です。