このアバス 島料理でアバス汁やから揚げ
などにして食べる 感じがフグっぽいことも
ありフグの味ににている感じがする
潜っていると魚をよく見るのだが 初めて潜った人はおそらく
熱帯魚などをみて キレイとか かわいいとか思うのだろう
しかし慣れてくるとこの魚達をみて 美味しそうになってくる
お腹が減った状態で潜ると美味しそうを飛び越しお腹がグーーってなる
とくにこの写真のアバスを見たときはグーーの音が大きいかもしれない








奄美大島でマングローブカヌー・体験ダイビング|ダイビング&カヌー珊瑚茶屋
SECRET: 0
PASS:
こんばんは~!
熱帯魚を見て思うコトは、一つっ!
食いモンっ! おいしそうっ!
私も、キレイとかとは、思わないです・・。
だから、水族館とか行っても、おいしそう・・とか、あっ!あの魚食べたコトあるっ!・・とかになってしまいます・・。
SECRET: 0
PASS:
確かに、、、
おいらはイカをみると海のなかで腹が減ります。あと、キビナゴの群とか。
SECRET: 0
PASS:
かなり美味かったっス!!
SECRET: 0
PASS:
モリ持って潜ってても、奴らしか突けなくて、20匹ぐらい捕ったことあったっけなぁ・・・
全部食ったよ。
うまかったよ。
二匹目まではね。
SECRET: 0
PASS:
ここにコメントくれた方はみんな美味しそう
と思う人々ですね でも魚をみて可愛いと
思う人のほうが多いんですよ 多分
ちなみにあっ君の突いたやつは多分普通の
ハリセンボンで小さい奴かな? 一般的に
食用にするのはもっとデカイやつだよ
小さいのも食べる人 いるみたいだけどね