
最近 風の影響や今日は大雨の影響もあってか 海の透明度が落ちていたのですが 潜って洞窟を超えてすぐのところでよく迎えてくれる(まぁ単にご飯を食べてるだけなんだけど)ウミガメのおかげもあって 楽しいダイビングが出来るんじゃないかなぁ

昨日海水温 22度を超えてあと少しで23度というところで今日は雨の影響かまた21度台に戻ってしまいました 冬じゃん・・・
ウミガメが上の方で餌を探していたので 下をくぐっていきました
ほんとご近所さんです 多分人よりも頻繁に会ってる気がする
さてさて 今日は冷凍庫に井村屋のやわもちアイスというのが眠っていたのを発見したので
探り出してから ふと大昔 まだ大浜海浜公園で海の家みたいな店があったころそこでサトウキビアイスを食べたことがあったんだけど 正直竹の味が全然好きではなかったのだけど いお店の人が数滴黒糖焼酎を垂らしてくれたとたん もう別物 とっても美味しかったのを思い出して このバニラアイス(サトウキビアイスではないんだけど)に黒糖焼酎を垂らしてみた

知ってる人は思うかもしれない・・・ 貴重な焼酎を使うなと・・・
2007年 FAU これも奥で眠っていたものです もう18年前
立派な古酒です
2011年の水害で床上浸水の時 泥に埋まったけど奇麗に奇麗に洗って(その時は封が空いてなかったので)とっておきました
そんな焼酎を数滴アイスにかけたら やっぱり美味しい ちょっとハーゲンダッツに似ます
そう バニラアイスに黒糖焼酎を垂らすとハーゲンダッツになります 多分そう感じる人は少ないかもしれませんが