夜間

夜間作業
潜った後 コンコン掘っていたら夜になってしまいました
石が多くて手に血豆が出来てしまったよ

ここには木が来る予定です  写真は30cmくらいしか掘っていませんが 結局1m掘りました

これで大木が来ても大丈夫

どーなるかなぁ

あと少し

露天風呂
最近 ツアー以外のときの時間 といっても夕方1 2時間だけど
これにつぎ込んでます

寒いのいやなので・・・

早く完成して温まりたい

台風の後

台風の後
台風が去った後は濁った水をもっていってくれることが多いです
台風も海には必要なんだろうなぁ  でも魚もきっと台風は大変で
大きな台風の後は魚も減ってるし珊瑚も減ってます
海には必要なものかもしれませんが 命がけです

一眼

一眼
最近 一眼を持っている人がとっても増えた気がする

写真自体は 携帯の性能も上がって撮る人も増えたとは思うのだけど

携帯の性能が良いだけに コンパクトなカメラ代わりになるみたいだ

でも一眼は携帯に比べれば邪魔だけど でも最近の一眼カメラは小さくて

邪魔といえばかなり邪魔なのだけど  それでも持ち運ぶストレスと 一眼で撮った時の

爽快感みたいなものを比べたら きっと爽快感が勝ってしまうようになったんだろうなぁ

シロアリ予防

シロアリ
今日は久々 潮抜きDAYだったので 海には潜らずひたすら 床下に潜っていました
ずっと匍匐前進・・・  四つん這いにもなれず 太陽も見ることなく 地底人やってました

インタネットでシロアリ予防の薬を買って床下にまきました

結構「珍しい薬で まだそんなに普及していないのですが これだ!と直感で即決

普通の薬より何倍も高価ですが その分いいんじゃないかなぁ

イノシシの罠?

ぬか
道端にぬかがまいてありました

これは・・・

正確なところはわからないけど 多分イノシシ関係だろうか?

とりあえず何者かが食べた後はありました

何が食べたのか 誰がまいたのか・・・ 謎だらけですが・・・

ぬかをまいてあったら とりあえずイノシシかなぁ?と思ってしまいます
(ぬかでおびき寄せて罠でとったりするので)

台風が過ぎて

19号 すごかった 風がやばくて 戸袋やサッシは曲がって 雨どいも壊れるけど
家が残っていてよかった

多分 奄美大島で家のエリアが一番風が強いと思うので ここまで台風の怖さを
知っている人はいないだろうなぁ

まぁ でも疲れたわー もう今年はいいかなぁ

巨石

巨石
梅雨が明けそうで明けない奄美は
湿度絶好調です

そんなときに 地味に敷地内の邪魔な巨石 一トンくらいあるんではなかろうか?
(実際はよくわかんないけど 重機で吊ったときは重機でもギリギリだったけど)

その巨石を少しずらしたいということで テコの原理を使ってもびくともしないので

あきらめようかと思った時に登場したのが 車のジャッキ

地道な作業とジャッキで重機と同じ作業が出来ました

人間ってすごいわー

結局 岩を裏っかえしに出来ました

サンプリンセス

サンプリンセス
パシフィックビーナスに続き もっと大きいサンプリンセスが来た
中でビールを買ったりするのはドルみたいで 乗組員も外人がたくさんいるみたいで

日本にいながら外国に来たみたいだ・・・ 僕は乗ってないけど

豪華客船なので貴族みたいな感じの人たちが来るのかと思いきや

実際は・・・  ジャージっぽかったり サンダルぽかったり・・・

いや その方がいいんだけど

コンクリートミキサー

コンクリートミキサー
たまに活躍するコンクリートミキサー

もちろん名前の通りコンクリートを練るのに使うことが殆どで

いままでたくさんのコンクリートを作ってきたけど この時期だけは

別の使い方をする

いつもは砂 砂利 セメント 水を混ぜるのだけれど

この時期は 土 堆肥 砂 肥料なんかを混ぜるのに便利

活躍しています

カヌー補修

カヌーの補修
数年前 住用町は豪雨災害でかなりの被害を受けたのだが
そのとき 車から家の中まで何から水浸しで しばらく非難生活していたのだけど

そんな状態だからカヌーもチャプチャプ流されて・・・

一艇は徳之島で発見されました

たくさんカヌーが流され 結局見つからないカヌーもあったけど

偶然一キロくらい離れた海岸で埋まっているカヌーを発見したのがその後一年経ったくらいのとき

そしてその半年後 埋まったカヌーを引っ張り上げ さらに半年後くらい? 泥まみれだったカヌーを

掃除して その一年後から二年後の間くらいかな? やっと補修・・・

カヌーに使われている素材は接着が出来ないみたいで 穴が開いていたり傷が深かったりで

結局は火で溶かしたりして直しました

早くやれっと言われればそれまでですが・・・  しみじみ