
上がってきたら海は茶色だし 午前中 マングローブの川は穏やかできれいだったのに海を上がって戻っていた時には川は茶色の濁流になっていましたが 北方々にはよく話していますが
「上からみた海の色や景色と海中の中は別腹 」
この時の海の中は普通です

(海の表面はとても濁っていますが)海水と 真水は混ざりにくいです
奄美大島でマングローブカヌー・体験ダイビング|ダイビング&カヌー珊瑚茶屋
何年も音沙汰なかったブログを久々してみます でも操作も忘れてしまったし まぁ思い出しながらやってみようかなぁ
テレビで寒い一日って言ってたけど 今ここは24度 半そでまだ全然いける気がするけど
さらに海水温は25度から26度の間
過ごしやすい気候だし 海もまだギリギリ暖かいし 10月から11月の今くらいまでが奄美のベストシーズンなんじゃないかといつも思ってます ただ秋っぽさがないままいきなり冬が来ます 紅葉とかあんまりないし まぁ たまに葉っぱが黄色くなるのは塩害だったりかなぁ