
今年のGWはどうやら水温は22度くらいみたいでいつもより少し冷たいみたいだけど 気温がぼちぼち暖かくなってきたおかげで 潜り終わった後の冬感は全然ないです
カヌーも例年より涼しいし なんとなくマングローブも空いている感じ・・・
まぁ多分 明後日からはディズニー状態になりそうだけど。。。
海は基本的には貸し切りな感じです GWに海貸し切り・・・ ここが奄美の一番良いところなんだけど(まぁ奄美でもメジャーな海は貸し切りってことはないけど)なかなか住んでいる人たちは気が付きません 奄美以外にも海が奇麗なところなんてたくさんあります 人がいないところもあります でも飛行機で気軽に来れて ある程度の自然が残っていて さらに人も少ないという条件 その辺がとても恵まれているんだけど。。。 そこにあまり気が付かないのよねー 住んでる人たち。。。
GWでも そんなに人もいないので カメも落ち着いてました

いつもの洞窟の出口には赤い魚たちがいます この魚は暗いところが好き
赤いからなんとなく美味しいんじゃないかと思うけど まずいです 僕は嫌いです
よく美味しいよーって聞きますが。。。僕はとても味は嫌いです 魚臭いの嫌いなので・・・
昔昔の話ですが うちの漁業の漁師たち 「この魚美味しい?」って僕が聞くと100パーセント「美味しいよー」って言ってきますが正直僕は信じていません(笑)
この前漁協の正組合員の話し合いがあって ふとメンバーを見ると結構変わっていて・・・
住用の正組合員になって20年くらい経ってますがいつの間にか古株です
さてさてGW 後半戦 穏やかな日が続いてほしいなぁと思います
梅雨入りしませんように