
あけましておめでとうございます 今年は元旦お休みしましたが1月2日仕事始めでした 快晴の風も穏やかな暖かい一日で 仕事始めとしては最高の天気でした ダイビングもしっかりできたし ただカメについては 見れたら良かったねくら …
奄美大島でマングローブカヌー・体験ダイビング|ダイビング&カヌー珊瑚茶屋
奄美大島の海の中の記事
あけましておめでとうございます 今年は元旦お休みしましたが1月2日仕事始めでした 快晴の風も穏やかな暖かい一日で 仕事始めとしては最高の天気でした ダイビングもしっかりできたし ただカメについては 見れたら良かったねくら …
今日はクリスマスですね サンタさん僕には来ないだろうけどツアーにキャンセルが出て 今日はお休みですここ最近とても寒く 来る人来る人 「奄美 南国じゃない」と言ってますが本当にその通り 奄美は全然南国じゃありません すぐ南 …
ダイバーがいないのに泡が見えるけど・・・実はこの中をちょうど通過中この下には洞窟があって 泡だけが隙間から上がってきます実はすぐ出口なので出てくる直前なのだけど(だから姿は見えてるんだけど) まぁしっかり呼吸してるなぁと …
カメって泳ぐの上手だわ 珊瑚すれすれで泳いで さすが海の生き物
北風が続いているので太平洋側で泳ぐことが多い今日この頃ですそして久々巨大な魚も出現したり 透明度は少し落ちていたのですが それでも何匹化のカメが出迎えてくれたり・・・ たまたま休もうとしていたカメの邪魔をしてしまいまし …
北風がそれなりに吹いていた日でしたが太平洋は海のコンディション 上がってきてとても良い青に仕上がってきてる感じ しばらく進むとどうやら 腹ペコだったらしいカメ 食事中邪魔しては悪いので少し見たら横を素通り。。。 やっぱり …
午前中大雨降りましたが午後は小ぶりになり 波打ち際は雨のせいで結構濁っていましたが少し進んだら青い海に戻りました
洞窟の出口 いつも何かの形に見えないかなぁって思うのだけど何も見えてこない角度変えたりしたらきっと何かの形に見えたりするんだろうけど まったくみえてこない
前回 書いたのが台風6号。。。 今は13号が終わって平和になった九月海も落ち着いてきて また夏に向かっている感じです 秋な感じはまだないかなぁもともと奄美は秋っぽさってあまりないけどまぁそのくらいサボったということですな …
奄美全域で見たらそれほど風はなく雨もなく台風っぽくないけど 海は荒れています(太平洋ね) でも何よりも奄美の中で一番風が強いのは多分 僕の家 ほんと奄美は強風域のはずなのでうちだけずっと暴風域です 風速30は余裕で吹いて …
先日の大雨でよく行く海は土が積もって 少しの波で濁ってしまうので 場所を変えて潜りに行っています 今まではいろいろな風向きに対応できたので 海が荒れて中止ということはほぼ無かったのだけど 土の具合でもしかしたら台風などの …
のろのろ台風の台風二号うちは台風接近より通常はだいぶ前から風がビュービュー吹くのだけど 今回の台風はいつもよりだいぶ穏やか(まだ強風域も入ってないけど) そんなこともあって 来てからでは何も出来ないのである程度の備えはし …