
久々に美味しいと言えるパイナップルが出来ました ピーチパインです
超小さいけど庭の片隅で完熟してました 今年はパインがたくさん実をつけています(どれも小さいけど)
美味しかったし ヘタ取ってまた植えなきゃ
八月はほぼ全日満員になっています あと一組だけ入れる日もたまにありますが・・・
忙しいですが 夏はいいなぁと思います
奄美大島でマングローブカヌー・体験ダイビング|ダイビング&カヌー珊瑚茶屋
久々に美味しいと言えるパイナップルが出来ました ピーチパインです
超小さいけど庭の片隅で完熟してました 今年はパインがたくさん実をつけています(どれも小さいけど)
美味しかったし ヘタ取ってまた植えなきゃ
八月はほぼ全日満員になっています あと一組だけ入れる日もたまにありますが・・・
忙しいですが 夏はいいなぁと思います
とっても近くにある観光地 うちから数分の距離にある住用町のモダマ
今の時期豆はあんまりないけど(残骸みたいな茶色いのはあるけど) ツルがそれももうクルクル ジャックと豆の木のモデルとうわさが流れていますが・・・イギリスにモダマがあったんだろうか? モダマは亜熱帯 熱帯地方って書いてあったけど・・・
作者がアフリカとか旅行した時に思いついたのかもしれないし 他の国のお話をイギリス版にしたのかもしれないけど 結局本当のところは作者しか分からないかな
よく寄り道して くるりの森 行ってます
七月中旬位からずっと荒れ気味だった太平洋側もやっと穏やかになってきて(でも何故かまだ少しうねってますが) 体験ダイビングも出来るようになってきました
遠浅ではなく外洋に面しているので たまに大きな魚も見れたり カメもいたり(いないこともあります) 洞窟入ったり
アドベンチャー感たっぷりだと思います
で この日は昼食で休憩した後にマングローブ(まぁほぼ毎日行ってますが)
夏休みはマングローブは混んでることも多いけど・・・ ココのルートは来るツアーも少ないので 人もいないから 海に続き 冒険感が出てきます そして何よりこの時期は。。。
日陰最高です もうマングローブが どうだとか こうだとか そんなことどうでも良いくらい日陰最高です 陽向とは温度が違うます マングローブの日陰(森)抜けたくない・・・
で抜けたら青空
夏空です・・・
僕以外のカヌーを漕いでいる人たちは快晴と青空に喜んでると思いますが・・・ 写真も青空の方が奇麗だし・・・
でも僕は陰ってほしいと正直心では思ってます 雲がんばれって・・・ 日差しを隠してって・・・